ジムに車でお越しになる方は、
できるだけコインパーキングをご利用下さい。
既にお気づきの方も多いと思いますが、
ジムの正面、道路を隔てた正面の家屋が
解体され、跡地が駐車場となっています。
コインパーキングではなく、
契約者のみ駐車できるタイプのようです。
その家屋の解体と同時に、
ガードレールも撤去されています。
そのため、以前はガードレールに沿って
路上駐車をすることもできたのですが、
今はどこに駐車しても、
駐車場に出入りする車の妨害となります。
ジム前の路上には駐車できる場所がなく、
近隣のコインパーキングをご利用ください。
今日は先週と同じく
午後6時30分にジムを閉めます。
本来は午後7時に閉めるところを
30分早く閉めることになります。
2週続けて申し訳ございません。
来週の火曜日、11月3日の祝日ですが、
ジムは自主トレーニングのみ可能として
開館いたします。
時間は日曜日と同じく、
午後1時から午後7時までの開館です。
トレーナーは常駐しません。
自主トレーニング及び、
いらした方どうしのミット打ちや、
マスボクシングは可能です。
スパーリングなど直撃をともなう実戦練習は
禁止といたします。
また、トレーナーが不在のため、
体験入会の受付はできません。
ご理解ください。
大阪のボクシングジム
ラッキースターボクシングジムの
メインサイトはこちら
できるだけコインパーキングをご利用下さい。
既にお気づきの方も多いと思いますが、
ジムの正面、道路を隔てた正面の家屋が
解体され、跡地が駐車場となっています。
コインパーキングではなく、
契約者のみ駐車できるタイプのようです。
その家屋の解体と同時に、
ガードレールも撤去されています。
そのため、以前はガードレールに沿って
路上駐車をすることもできたのですが、
今はどこに駐車しても、
駐車場に出入りする車の妨害となります。
ジム前の路上には駐車できる場所がなく、
近隣のコインパーキングをご利用ください。
今日は先週と同じく
午後6時30分にジムを閉めます。
本来は午後7時に閉めるところを
30分早く閉めることになります。
2週続けて申し訳ございません。
来週の火曜日、11月3日の祝日ですが、
ジムは自主トレーニングのみ可能として
開館いたします。
時間は日曜日と同じく、
午後1時から午後7時までの開館です。
トレーナーは常駐しません。
自主トレーニング及び、
いらした方どうしのミット打ちや、
マスボクシングは可能です。
スパーリングなど直撃をともなう実戦練習は
禁止といたします。
また、トレーナーが不在のため、
体験入会の受付はできません。
ご理解ください。
大阪のボクシングジム
ラッキースターボクシングジムの
メインサイトはこちら