ラッキースターボクシングクラブ「今日のラッキースター」

大阪のボクシングジム「ラッキースターボクシングクラブ」の日々是好日な毎日。

2020年05月

明日の6月1日・月曜日より、
ジムの営業を再開します。
6月1日から5日の金曜日までは、
午後5時から午後9時の開館です。
6月6日と7日の土日は、
午後1時から午後6時までの開館です。

6月8日の月曜日から、
平日は午後5時から午後10時、
土日は午後1時から午後7時、
通常のスケジュールに戻します。

久しぶりに体を動かすことになる方も
多いものと思います。
はりきる気持ちはわかりますが、
いきなりすっとばした練習をすると
なまった体に大きな負担をかけてしまいます。
しばらくはぼちぼちと体を慣らす感覚で
ゆっくりと練習を進めていきましょう。

大阪のボクシングジム
ラッキースターボクシングクラブの
メインサイトはこちら

チケットの扱いについて説明します。

今日まで自主トレーニングとしてますが、
その間も練習にいらした際はチケットを
1枚提出して頂くこととしてます。
チケットを使いきってしまった方は、
机の上に置いてある紙に日付と名前とを書いて
チケットの代わりに提出下さい。
6月以降、あらためてチケットを購入された際
精算いたします。
お渡ししたチケットからそれまでいらした
回数分をちぎってお渡しします。

チケットですが、今年1月1日以降に
購入されたものについては、
利用期限なしとします。
お持ちの方はそのままでご利用下さい。
また、6月から販売するチケットも、
当面の間は利用期限なしとします。
世の中の動きを見ながら考えますが、
6月末までは利用期限なしの措置を
続ける考えでいます。

大阪のボクシングジム
ラッキースターボクシングクラブの
メインサイトはこちら

大阪市より「特別定額給付金」(例の10万円)の
申請書類が届きました。
「やっとか」と思います。
振込は書類を送付して1~2か月後だそうです。
「給付金制度ができて手元に届くまで
いったい何カ月」とか「スピード感が」とか
いらんことは考えずにありがたく受け取ります。

書類を見ると、
受け取りを辞退することもできるようです。
辞退したら、国庫に戻されるのでしょうね。

収入は減ってないし、
経済的に十分な余裕があるし、
給付金はいらないって方もいるでしょう。
けどですね、私の個人的な考えですが、
いらない場合も辞退せずに受け取って、
その10万円をぱーっと使ってもらいたいです。

何か買物するとか、飲食に使うとか、
旅行に行くとか、うちのジムに入会するとか、
何でもいいのですが、
民間の会社や店やジムで
お金を使ってもらえればありがたいですね。

受取を辞退して国庫に戻すとか、
使わずに銀行に預金するとかではなく、
民間のしんどい思いをしている会社や店や
ジムで消費活動をすることが、
最良の使い道ではないかと思うのです。

大阪のボクシングジム
ラッキースターボクシングクラブの
メインサイトはこちら


今日と明日の土日ですが、
午後1時から午後7時まで
自主トレーニング可能としてジムを開けます。
その間、練習生及びトレーナーの皆さんは
自由に自主トレーニングをして頂けます。

ジムの練習生及びトレーナーの方以外は
立ち入りを禁止します。
体験入会の受付は6月1日以降としてます。
無断で立ち入り、練習されることは厳禁です。
また、見学も同様に現在は受付しておりません。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

大阪のボクシングジム
ラッキースターボクシングクラブの
メインサイトはこちら


東京都はスポーツジムに対する休業要請を
今月末に解除する方針のようですね。
本来の予定よりも前倒しで解除する判断です。

大阪府はさてどうなるでしょうね。
スポーツジムの他は、
ライブハウスとカラオケと、
スナックにバーですね。

全業種の休業要請解除の後は、
都道府県をまたいだ移動自粛の解除ですね。

少しずつ普通の日常が戻りつつあります。
しかしまだ今後の試合の実施のこととか、
かたづいていない問題も多くあります。
今年いっぱい、今年度いっぱいは
何かと騒がしく忙しい日々になりそうです。

大阪のボクシングジム
ラッキースターボクシングクラブの
メインサイトはこちら

このページのトップヘ