うちのジムの近所と言やあ近所になります。
千日前通りと松屋町筋が交差する交差点の
南西にドラッグストアがあります。
そこでマスクが販売されているようです。
店名は忘れてしまいました。
前を通りかかると「マスクあります」と
大きな貼紙だったか看板だったかが
目立つように掲げられているので
すぐにわかります。
ただ、価格の表示はありません。
店員さんに聞かないとわからないのでは。
こういった値段表示をせずに、
店員に聞いてやっとわかる方式をとる場合、
口に出せない値段ということも多いのです。
先日は心斎橋商店街で
そのような店に出くわしました。
今日はこの店で値段を確認できてません。
単車で前を通った時に見かけて、
先を急いでいたので後ろ髪をひかれながら
やむなく通過いたしました。
機会があれば確認しておきます。
けど、次回行った時にまだ販売続いてるかな。
大阪のボクシングジム
ラッキースターボクシングクラブの
メインサイトはこちら
千日前通りと松屋町筋が交差する交差点の
南西にドラッグストアがあります。
そこでマスクが販売されているようです。
店名は忘れてしまいました。
前を通りかかると「マスクあります」と
大きな貼紙だったか看板だったかが
目立つように掲げられているので
すぐにわかります。
ただ、価格の表示はありません。
店員さんに聞かないとわからないのでは。
こういった値段表示をせずに、
店員に聞いてやっとわかる方式をとる場合、
口に出せない値段ということも多いのです。
先日は心斎橋商店街で
そのような店に出くわしました。
今日はこの店で値段を確認できてません。
単車で前を通った時に見かけて、
先を急いでいたので後ろ髪をひかれながら
やむなく通過いたしました。
機会があれば確認しておきます。
けど、次回行った時にまだ販売続いてるかな。
大阪のボクシングジム
ラッキースターボクシングクラブの
メインサイトはこちら
